カボチャのつるは遠慮会釈なくドンドン伸び広がります。

 

わが家は狭い畑なのでつるを平面に伸ばすことは出来ず、

 

そのため立体栽培をしています。

 

最近、雌花が咲き出しましたが雄花が咲かず、

 

授粉に苦慮しています。

 

 

 

 

4月21日、栗坊2株、坊ちゃん2株植え付け

 

 

 

5月に入って花が咲き始めました。

 

 

 

 

5月14日、つるが横に伸び始めたので支柱に誘引しました。

 

 

 

伸びたつるを支柱に誘引しクリップで止めます。

 

 

 

カボチャが生っていますが授粉は出来ていません。

 

 

 

この先つるはドンドン伸びるので、

 

伸びたつるはクリップで支柱に止め上に誘引します。

 

 

 

5月16日、栗坊に初めて授粉出来ましたが、

 

雨が降っていたので不十分だったかもしれません。

 

 

 

 

5月19日、栗坊に3つの雌花が咲きましたが、

 

雄花はありません、

 

 

 

 

同じ日、坊ちゃんにも2つの雌花が咲きましたが、

 

こちらも雄花は見当たりません。

 

残念ながら諦めるしかありません。

 

 

 

 

 

 

5月19日