春が来たかと思うと翌日は冷え込んだり、
なかなか定まらない今年の春の気候です。
今朝も昨日とは打って変わって、
重い雲が垂れ込み薄ら寒さを感じます。
そうした中ではありますが、庭では満開の花あり、
開花し始めた花ありで賑わいを見せています。
ボケがほぼ満開になりました。
ユスラウメは未だ5分咲き程度です。
クリスマスローズが2ヶ所で満開になりました。
スノーフレークは今が満開です。
ムスカリも今が盛りで2ヶ所で咲いています。
デージーは冬を越えて今も咲き続ける元気な花です。
如何にも春らしい眺めです。
ノースポールの花数も増え、春の女王が花開きました。
3色のチューリップが開花し2種2色のスイセンも開花しました。
少し離れた所でもチューリップが開花していましたが、
これから相次いで庭のあちこちで開花が始ります。
昨年植え付けた待望のシバザクラも咲き始めました。
冬の間枯れたかに見えたバイカウツギですが、
春を迎え蕾が膨らみ始めて来ました。
木陰でツルニチニチソウが花開いていました。