寒い寒いと言いながら早くも3月を迎えました。
先日、車を運転しながら今迄とは異なり、
降り注ぐ陽射しが明るく強いのを感じました。
春の陽射しは紫外線が強いと聞きましたが、
植物たちはこの陽射しを受けて眠りから醒めて開花したり、
葉を生長させたりするのでしょうね。
今日は春の陽射しを受ける畑と庭の様子をアップしました。
ビニトンのビニールを外すと
青々としたダイコンの葉が元気に生長していました。
スナップの寒冷紗を外してみました。
スナップより草の方が元気に伸びています。
今年のスナップは例年に較べて生長が遅いようです。
キヌサヤとツタンカーメンの生長は先ず先ずでした。
この日は寒ざらしをしていた畝に発酵鶏ふんを入れて、
畝立てをして置きました。
撤収したハクサイの残渣でマルチをして置きましたが、
餌の乏しくなるこの時期鳥たちに食い荒らされていました。
鉢植えのクリスマスローズの開花が始りました。
露地植えのクリスマスローズの開花も間近です。
鉢に正体不明の木が春の陽射しを受けて芽生えていました。
遅ればせながらジャガイモの浴光催芽中です。