気温が下がり朝夕の冷え込みが厳しくなって来ました。

 

北陸や東北の日本海側では

 

早くも大雪になったと報じられています。

 

当地では未だ降霜はありませんが、

 

この先予想されることでもあるので対策を講じました。

 

 

 

マメ科4種の畝に敷くために切りワラ3袋を購入しました。

 

 

 

ソラマメにはくん炭を撒いています。

 

寒冷紗を外してみたら側枝が顔を出していました。

 

 

 

ソラマメは2畝ありますが、先ず中耕土寄せをして、

 

 

 

保温のため切りワラを掛け布団として敷き詰めました。

 

 

 

今年は例年に無くスナップが不調なので、

 

苗を3ポット追加購入しました。

 

 

 

植え付けた後ワラ布団を掛けてやりました。

 

 

 

こちらはキヌサヤとツタンカーメンですが

 

順調に生長しています。

 

腰巻きの寒冷紗を外し中耕土寄せをして、

 

 

 

ワラ布団を掛けました。とても暖かそうです。

 

この後寒冷紗の腰巻きを元に戻しました。

 

もう降霜による被害の心配は無いでしょう。