夏休みで訪ねて来た末孫はコロナウイルス感染症と雨で、
海に行くことも出来ず、家の中と庭で過すことになりましたが、
それでも3日間退屈することも無く満足して家路に着きました。
畑では蝉の抜け殻や珍しい毛虫を見付けました。
野菜直売店に行ったら種売り場で種袋を眺めていましたが、
ニンジンを手にして小さな声で、「これ、欲しいな」と言うので、
「じーじの所に種があるから上げるよ」と約束しました。
次女にプランターを持ち帰らせようとしちら、
プランターはあると言うので、
土と燻炭と有機肥料を用意しました。
二人にはニンジンの種の蒔き方を説明して置きました。
お土産にはこの日採れた畑の野菜と
出始めた新米と地元産の梨にしました。
キュウリやトマトはもう無くなりました。