千葉では今日、明日と気温が20℃を超え、
5月並の気候になるものの、
週の後半は10℃並の寒さに戻るとの予報です。
然し、庭では春を待つ花たちが目覚め、
花を咲かせ始めています。
スノーフレークが生長して来ましたが、
昨日、庭に出てみると蕾が膨らみ、
2輪花開いていました。
その近くで育つクリスマスローズも蕾が膨らんで来ています。
門扉の近くのクリスマスローズも開花が近くなって来ました。
チューリップも庭のあちこちで発芽していますが、
新葉に囲まれてクロッカスが1輪咲いています。
別の所で咲くクロッカスです。
迎春花黄梅の花数も増えて来ています。
12月7日に開花した乙女椿が断続的に開花し、
今もなお咲き続けています。
写真がボケていますが、ボケの蕾が膨らんで来ました。
ノースポールが咲き始めました。
これからドンドン花数が賑やかに増えて行きます。