昨日は蒐集した紙幣を紹介しましたが、今日は貨幣です。
過去、10回ほど海外旅行をしましたが、
貨幣はお釣りなど等の小銭で手許に残ったものです。
外国の貨幣には人物像が刻印されている物が目立ちます。
外国の貨幣にも穴の開いた物があり、
日本の1円玉よりも小さな物があります。
紙袋から包み紙が出て来ました。
開いてみると・・・
平成元年の硬貨でした。
他の包みにも同年の硬貨が入っていると思います。
こちらは前回の東京オリンピックの記念硬貨ですが、
1.000円の記念硬貨があります。
聞けば天皇在位の10万円金貨と1万円銀貨があります。