今年はイチジクがたわわに実を付けていて、
収穫を楽しみにしていましたが、思わない食害に遭っています。
一体、何が食害をもたらしているのでしょうか。
美味しそうに色付き熟して来たイチジクです。
イチジクは収穫する前に食べられ、アリの姿が見られますが、
アリがこれ程食べるとは思われません。
右は食べられたイチジクで、
左側がダンゴムシが皮をかじった跡です。
これは一つのイチジクを二つに割ったものではなく、
二つのイチジクでこれだけをアリやダンゴムシが
食べるとは考えられません。
鳥が啄んだように見えますが、
鳥が飛来したところを見たことがありません。
食害に遭う前にと少し早めに採りました。
ところが今朝庭に出てみると、
鳥がイチジクの木から飛び立ちました。
食害の主が鳥であることが分り、
早速、寒冷紗で木を囲いました。