予定には無かったのですが、
空き畝が出来たのでサツマイモを植え付けることにしました。
又、多くは無いのですが最近の収穫野菜をアップしました。
6月2日・野菜直売店に紅東の苗が出ていました。
50本も要らないのですが買って来ました。
6月6日・暫く陰干しをして置きましたが、
一晩水に浸けて植え付けました。
植え付けた後干し草マルチをして置きました。
6月9日・植え付け3日後苗は活着したようです。
支柱が見えますが蔓は上に誘引します。
6月5日収穫のインゲン
6月6日収穫のキュウリ
6月6日初収穫のビワですが、
小さいながら瑞々しく甘いビワでした。
青いのは剪定の際切り落としたアンズです。
6月8日初収穫のピーマンと収穫最後のブロッコリーです。
6月9日収穫のキュウリとビワですが、
今のところキュウリは細々と収穫が続いています。
最近はスーパーではキュウリが1本30円を切るようになりました。