今年のマメ科栽培はキヌサヤ、ツタンカーメン、

 

スナック、ソラマメで、もう終りになりましたが、

 

代って今ツルナシインゲンが育っています。

 

 

 

 

この畝にはキヌサヤとツタンカーメンがあります。

 

葉が完全に枯れたので撤収することにしました。

 

 

 

撤収した後の支柱も解体します。

 

 

支柱を撤去した後右側のトマトの日当たりが良くなりました。

 

 

こちらは採取したキヌサヤの莢です。

 

 

莢から取り出した豆

 

 

こちらはツタンカーメンです。

 

豆を採るのが目的なので、莢はそのままにして置きました。

 

 

莢から取り出した豆

 

 

 

ソラマメの莢が黒ずんで来たので試し採りをしましたが、

 

ホクホクのソラマメが出来ていました。

 

 

この日のイチゴですが、大き目のが採れました。