3月も中旬に入りました。そろそろ夏野菜の準備と思い、
空き畝に枯れ葉、野菜残渣などを埋め、畝立てをしました。
庭の片隅に切り落としたビワの葉が堆積しています。
2月の下旬、空き畝4本を30㎝ほど掘り起こし、
枯れ葉、野菜の残渣、枯れ草などを入れ、
最後にヌカを掛けました。
その後雨も適当に降ったので、
分解も少しは進んだかと思います。
もう半月位先でも良かったかと思いましたが、
せっかちにも畝立てをしました。
これから牛糞堆肥、有機石灰、元肥を順次漉き込んでいきます。