3月に入り依然暖かくなったり、
冷え込んだりの日々が続いていますが、
ソラマメが大きくなって来たので寒冷紗を外し、
除草、脇芽掻き、追肥、土寄せなどの手入れをしました。
ソラマメは3種で1畝半で育っていますが、
可なり密生しています。
脇芽は3-4として他は掻き取りました。
花芽が付いていますが、アブラムシも発生しています。
こちらは葉に茶色の斑点が見られます。
除草した後追肥と土寄せをしました。
最後に倒伏防止のため、ビニール紐を張って置きました。