以前、コールラビの写真を見て、

 

珍しい野菜があるものだと思っていましたが、

 

今年は苗を見掛けたので、試しに2株買ってみました。

 

 

 

苗は植え付けるだけで手間も掛からず、

 

時折、靑虫を捕殺する位で、順調に育ちました。

 

大きく生り過ぎると固くなるようにも聞きましたので、

 

収穫することにしました。

 

 

 

 

こちらはチンゲンサイとシュンギクのコンパニオンです。

 

2.3日に1度間引いています。

 

 

 

収穫したコールラビと間引き菜ですが、

 

さて、どう料理したら良いのでしょうかね。

 

 

 

食卓に上ったのはベーコンとの炒め物でした。

 

初めてのコールラビ、カブをイメージしていましたが、

 

甘くてホクホクしていました。来年は数を増やします。