待望の観劇の1日を迎えました。

 

貴大君のお母さんと11時半に新宿駅で待ち合わせたので、

 

9時5分の電車で出発です。

 

帰宅したのは7時過ぎでしたので、1日掛かりとなりました。

 

 

 

開演まで時間もあるので新宿駅の地下街で軽食を取りながら、

 

暫く、積もる話しに花を咲かせました。

 

 

 

隣接するオペラシティには2.3回来たことがありますが、

 

新国立劇場は初めてでした。

 

新国立劇場にはオペラパレス、中劇場、小劇場があります。

 

 

 

正面から入ると中は広々としていて、

 

階段を上がると中劇場の受付があります。

 

 

 

休憩室も広く本を開いたり、映像を眺めたりして、

 

ゆったりと寛げそうです。

 

 

 

ロビーや場内への階段も広々としています。

 

 

 

中劇場の座席数は1.038で、わたし達は2階最前列の正面でした。

 

 

 

開演中は撮影禁止です。

 

ストーリが少し掴み憎かった所がありましたが、

 

ミュージカルなので大いに楽しめました。

 

舞台も昔と違って照明1本槍ではなく、

 

最近は映像を駆使するのでとても効果的ですね。

 

 

 

終って楽屋で会いました。

 

「貴大君の歌唱力はスゴいね。とても素晴らしかったよ。」と

 

お世辞では無く、率直な感想を述べると、

 

「ホントですか。嬉しいな」と喜んでいました。

 

 

 

冬の日暮れは早く、

 

久し振りに夜の新宿に出たものの帰路を急ぎました。