マメ科の定植時期を迎えていますが、苗も大きく育って来たので、
植え付けの準備をしました。
ツタンカーメン、キヌサヤは出揃いましたが、
スナックの発芽がまばらで良くありません。
ツタンカーメン用の畝に支柱を立ててネットを張り、
苗ポットを並べてみました。
スナックは別畝に植え付けます。
苗は千鳥植えにします。
ソラマメは1寸やポポロが60ポットほどありますが、
発芽状態はまばらなので定植は少し先になります。
ソラマメ用の畝ですが、何時でも植え付けられるよう、
畝を再度耕して置きました。
畑の全景です。左端にもう1本タマネギの畝があります。