この時期生長するのは夏野菜ばかりで無く、
負けじと草たちもドンドン伸びています。
花壇では一段落した花も在るので、
この日は花壇の手入れをしました。


花壇では結構草花も咲いていますが、これらを抜き取ったり、
弱って来たノースポールやビオラなどを撤収しました。


このプランターにはビオラが咲いていましたが撤収しました。
土をほぐすとプランター一杯に根が詰まっていました。
下の写真はプランターから取り出した根です。


除草した後に妻が百日草3株を植え付けました。

午前中に何とか通路左側の花壇の除草作業は終りました。


午後は建物の裏側に廻り、
伸び放題になっている空き地の除草をしました。

ここには刈り取った草を積み上げ、堆肥を作ります。