わが家の越冬野菜と言えば、タマネギとニンニク、

それにマメ科のソラマメ、スナックにツタンカーメンですが、

それぞれ元気に育っています。



イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


ソラマメは3種ですが今は背丈も伸び、

花は4段から5段に掛けて咲いています。

今年は不思議にアブラムシの発生が見られません。


イメージ 4


タマネギも5種類程育てていますが、

どれも葉が勢い良く元気に生長しています。


イメージ 5


ニンニクは過去の経験からさび病を警戒して、

カルシウムを与えて細胞壁を強化したり、

予防のためZボルドー液を1回散布しました。

その甲斐あってか今は茎元も太り、葉も元気に育っています。


イメージ 6


プランターの赤ダイコンに花が咲き始めました。