わたしはリタイアする迄大きな病気をしたことも無く、

勿論、入院することは無かったのですが、

リタイアしてから今日までに関節リウマチで1回、

心臓の血管にステント挿入と1年後の検査入院とで2回、

計3回入院しました。入院先は鴨川の亀田クリニックです。

幸い関節リウマチは完治し薬の服用も無くなりましたが、

心臓の方は今は3ヶ月に1度検診を受け、薬を貰っています。



イメージ 2


手前右側は亀田クリニックで、外来患者はここで治療を受けます。

その向かい側に建つのがKタワーと言う入院病棟で、

その裏側と左側に亀田総合病院があります。


イメージ 1


院内は人で溢れかえっていますが、

目に飛び込んで来るのはロビーの花屋さんのお花です。

綺麗なスィートピーに思わず引き寄せられました。


イメージ 3


バス停には都内からの定期便のバスが何台も駐車してます。


イメージ 4


亀田では検診前に必ず血液検査を受けます。

結果が出るまで1時間程掛かり、

検査結果の説明を聞きながら検診を受けますが、

このところ検査結果は良好で、「次回は血液検査をしないで様子を

見ましょう」とのことでした。

血液検査を受けないで済むのは、

長年通院していますが初めてのことです。

体調が良好なのは肉や魚を良く食べますが、

毎日、畑の新鮮野菜を食べているのも

良いのかなと思っています。