このところ三寒四温の日々が続き、
庭では梅が開花したりチューリップが芽吹いているのを見ると、
春遠からじと言う感じがします。

9日、東京では降雪の予報が出ていました。
房総は朝から雨で、雪は降ることは無かろうと思っていたところ、
11時頃気が付いたら雨に代って雪が舞っていました。
積もるのかなと思いましたが、暫くすると止みました。


正午前の天気予報です。明日10日は晴れとあり、
予報通り10日は冷たい風が吹いていましたが、
快晴の1日となりました。

ところが11日は関東南部では、また、
雪が散ら付くかも知れないとの予報です。
暫く気温の低い日が続くようですが、それでも2月も半ばを過ぎれば
次第に春めいて来るのではと、期待したいところです。


今日は予報通り雪が降り明け方には屋根が白くなっていましたが、
起きた頃には溶けていました。