このところ三寒四温の日々が続いていますが、
春の訪れも間近で、畑ではジャガイモの植え付けの準備が
進められています。わが家でも植え付けの準備に入りました。


今年は植え付け場所として、フェンス際の空き畝に決め、
残っていたダイコンを撤収し草抜きをしました。

畝立てをしましたが、ジャガイモは酸性土を好み、
低養分で良いと言うことで、特に石灰や元肥は入れません。


地温を上げるために野菜の残渣や枯れ草を置き、
その上に黒マルチを張りました。


今年の種芋は男爵、きたあかり、アンデスレッド、
インカノひとみの4種で、浴光催芽をしています。