今年、種蒔きするマメ科は打越1寸、サラダソラマメ・ポポロ、

ナックエンドウ、ツタンカーメンの4種です。

何れも越冬するので、種蒔きは急ぐことは無いのですが、

取り敢えずポットに種蒔き培土として、

積み重ねて置いた干し草から堆肥化した土を詰めました。



イメージ 1


庭の片隅に抜き取った草を積み重ねていますが、

次第に堆肥化して行きます。上の部分を取り除け、下の土を使います。


イメージ 2

イメージ 3


土はふるいに掛け振り分けると、黒々とした細かな土が取れます。


イメージ 4


コガネムシの幼虫が数匹出て来ました。


イメージ 5


土を取った後またここに草を積み重ねて行きます。


イメージ 6


一先ず全体で75個の種蒔き用ポットが出来ました。