9月6日に6種の野菜の種蒔きを、プランターと畑にしたところ、
購入した種は何と2日後には早々と発芽しました。

こちらは甘味かぶです。蒔いて2日目には整然と発芽しています。

もものすけも先ず先ずの発芽状態です。

9月8日の様子。発芽したのは3粒程度です。

3日目の9月9日の様子

9月10日・4日目の聖護院ダイコンですがほぼ出揃いました。

9月10日のかわいい大根・小太郎ですが、
種は去年の期限切れの物です。発芽しているのは2.3粒で、
もう少し様子を見て発芽しなければ、新しい種で蒔き直しです。

畑には同じく期限切れのダイコン三太郎と
おでん大根の種を蒔きましたが、おでん大根が2粒発芽しただけです。
こちらももう少し様子を見て、良く無ければ蒔き直しです。

ベーターリッチは順調に生長しています。

昨日は二人分のオクラに加えて、秋ナスが採れました。