8月11日(土)、岬運動場でみさき「盆・盆フェスタ」が開かれました。

カラオケ、盆踊り、和太鼓「凪」、歌謡ショー、花火打ち上げと

盛り沢山です。夕方、家族揃って会場に向い夏の一夜を楽しみました。



イメージ 1

イメージ 2


先ずは腹ごしらえです。青々とした芝に覆われた運動場に

敷物を広げ、出店で求めた焼そば、広島焼き、

イカ焼き、串カツなどが並びました。


イメージ 3

イメージ 4


和太鼓「凪」の演奏が始まりました。

「凪」は和太鼓の全国大会でも優秀な成績を収めているグループで、

小学生から、中高生、成人で構成されています。


イメージ 5


この日は天候が案じられましたが降ることも無く、

空が綺麗な夕焼けに染められる頃、盆おどりが始まりました。


イメージ 6

イメージ 7


再び「凪」の演奏が始まりました。

力強い太鼓の響きが徴収を惹き付けています。


イメージ 8

イメージ 9


時計が8時50分を指しています。いよいよ花火打ち上げです。

この頃になると、会場は老若男女で埋め尽くされています。

一体、何処からこれだけの人が集るのかと思う程でした。


イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12


美しい花火が次々に打ち上げられて夜空を飾り、

その都度「オッー」と言う歓声が沸き上がり、

フィナーレの花火が終ると一斉に拍手が上がり、

今年の「盆・盆フェスタ」が盛会の内に幕を閉じました。