イメージ 1


先日、わが家を建築したロビンハウスから、完成見学会の案内を

頂いたので出掛けて来ました。案内には「新二世帯住宅」とありました。


イメージ 2


第1棟と第2棟は別棟になっていて、玄関も別々になっています。

2階建て1棟に2世帯というのが一般的ですが、

この住宅は別棟の2棟を、建物の内部で一つに繋いでいます。


イメージ 3


庭に廻ると第1棟と第2棟が中央部で繋がっています。


イメージ 4


こちらは庭から見た第1棟の全景です。

イメージ 5


こちらは庭から見た第2棟の全景です。


イメージ 6


建物に入りこの鍵付きのドアを開けると、

両棟を自由に行き来することが出来ます。


イメージ 7

イメージ 8


ロビンハウスの特色の一つである吹き抜けが、

広々とした空間と落ち着いた雰囲気を醸し出しています。

この壁面の裏側には厨房があります。


イメージ 9


広々とした厨房でここでも窓から光りを、

十分取り入れるよう設計されています。


イメージ 10


気持ち良さそうな風呂場にも、採光のガラス窓があり、

閉塞感を感じさせません。


イメージ 11


ガラス戸や窓は全てペアガラスなので、雨戸のようなものはありません。

わが家でも全てペアガラスですが、断熱、防音効果は高いです。


イメージ 12


和室が1室ありますが、建物は全てバリアフリーです。


イメージ 13


両棟を仕切るドアを開けると廊下がありますが、

こちらの建物の壁面は要望により、無垢建材が用いられています。


イメージ 14

イメージ 15


こちらの建物にも吹き抜けがあり、

広々としたダイニングルームに開放感をもたらしています。

イメージ 16


無垢の板張りの部屋も自然の落ち着いた感じがします。


イメージ 17


和室には押し入れが欠かせません。


イメージ 18

イメージ 19


こちらは共用スペースでパソコンを使ったりするそうです。

書架は可動式になっているので、本によって高さを変えられます。