例年、ソラマメは2畝植え付けて来ましたが、
今年は1畝でしかも半分はサラダソラマメ・ポポロを植え付けました。
採種用に残したソラマメも莢が萎び、黒ずんで来たため撤収し、
来年用に種を取りました。


こちらは「打越1寸」です。ソラマメの種は可なり高いので、
大きめのソラマメを来年の種にします。


こちらは「ポポロ」です。「打越1寸」と較べると
莢は細長く多いのは1莢に、7.8粒のソラマメが入っています。
ソラマメは少し小さめでやや角張っています。

種用に大きめのソラマメを仕分けました。

仕分けた小さめのソラマメは、茹でてから皮を剥いて生姜を入れて、
甘辛く煮付けましたが、「ポポロ」はサラダソラマメと言うように、
若いのは生でサラダに使うことが出来ます。