畑にはマメ科が5種あります。今年はスナックの種と
キヌサヤの種を蒔き間違えたため、スナックの収穫の無いのが
淋しい限りです。キヌサヤは放任状態で、豆を採ることにしました。

最後のツタンカーメンを収穫した後、撤収しました。

莢から取り出した豆です。

冷蔵庫に保存していた莢からも豆を取り出しました。
両方で7カップ程ありました。これまでの収穫を合わせると、
10カップ(1升)以上は採れたと思います。

ツタンカーメンは美味しい豆なので、来年用に大きめの豆を
選り分け、陰干しにして保存します。

ソラマメもボツボツ収穫が始まっています。

ツタンカーメンの後作で、ツルありインゲンが育っています。


前回にもアップしましたが、エダマメが元気に育っています。