今日は雨が降っていますが明日からは回復して、

その後は気温も上がりそうです。

いよいよ夏野菜定植の時機到来です。このため苗の準備をしました。

一方、畑に蒔いた種が発芽して来ました。



イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 8

イメージ 9


この日購入した苗はタキイの種から育苗したピーマン・ニューエース、

甘長トウガラシ・甘とう美人、シシトウ、キュウリ・Vアーチ、

ナス・千両二号、トマト・千果、ホーム桃太郎の6種12株です。


イメージ 4


発芽したエダマメは順調に生長しています。


イメージ 5


発芽したダイコンも順調に生長しています。


イメージ 6


ニンジン・ベーターリッチはダイコンより少し遅れて、

10日目に発芽が始まりました。


イメージ 7


12日に蒔いたカブの種が、16日には発芽が始まりました。

これらには苗カバーを掛けています。