ボカシ肥を仕込んだのは1月24日でしたが、

およそ1ヶ月後の今日はどうなっていたでしょうか。



イメージ 1


表面にこのような白っぽいカビが生えていました。

どう言う種類の菌か分りませんが、全体と混ぜ合わせて置きました。


イメージ 2

イメージ 3

イメージ 6



この日の外気温は10℃ですが、ボカシ肥の内部は時間と共に上昇し、

最終的には40℃に迄上がりました。発酵が続いているのだと思います。


イメージ 4

イメージ 5


ジャガイモの浴光催芽を始めたのが2月4日でしたが、

芽が大分目立つようになって来ました。

植え付け迄にはもう少し時間が掛かると思います。

上がメークインで下が男爵です。