わが家では畑の他にプランターを活用して、サラダ用の野菜を

育てたり、余った苗を植えたりしています。

この日はこの先の種蒔きに備え、プランターの土の手入れをしました。



イメージ 4


こちらはソラマメの余った苗ですが、生長は良好です。


イメージ 5


こちらはニンニクの余り苗です。


イメージ 1


イメージ 2


イチゴは毎年プランター栽培ですが、今年は少し減らし、

購入苗2プランター、ランナーからの苗4プランターです。


イメージ 7


金町小カブ、ミニダイコン、二十日ダイコンミックスの種を蒔き、

苗カバーをして置きましたが、低温で育ちも悪く、

ミニダイコンを除いて撤収しました。


イメージ 6


イメージ 3


これらもサラダ用にと育てた野菜ですが、生長は良くありません。

しっかり保温をして置かないと、この時期の生長は無理ですね。


イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10


この日は空いたプランターの土を起こして根を取り除き、

取り敢えず腐葉土を混ぜて置きました。