冬の庭にもビオラやパンジー、葉ボタンにシクラメン、ノースポール、
ゼラニウム、サクラソウといろいろな花が咲いています。
この日は草が生い茂らない前にと、中央の花壇の手入れをして
春に備えましたが、スッキリしました。


こちらは花壇の北側です。


こちらは花壇の南側です。埋もれていた石板を並べました。

花壇には自生した万両が赤い実を沢山付けています。

建物の裏側でひっそり実を付けていたのは千両でした。


クリスマスカクタスのしべがまるでローソクの灯りのように見えます。

初々しい淡いピンクの乙女椿の一番花が咲きました。
この椿は友人の庭から持ち帰り、挿し木して4年目です。

去年は一輪も咲かなかった乙女椿ですが、
今年は沢山の蕾を付けていて楽しみます。