房総でも朝夕の冷え込みが厳しくなりましたが、日中は温暖な日が
続いています。越冬野菜の防寒対策は一先ず終え、
今は遅蒔きの葉物野菜の生育を見守っています。


今年、初めて試みたキャベツの「詰め詰め植え」です。

こちらはブロッコリーの畝で収穫が始まっています。

カリフラワーも姿を見せ始めています。

プランターに蒔いた「チョイ辛ミックス4」で、
ビニールカバーをしていますが、発芽は未だです。

プランター栽培の金町小カブ、ミニダイコン、
20日ダイコンミックス3の3種です。12/4の様子。

露地蒔きの大葉シュンギクとミニ青梗菜です。12/6の様子。

12月8日、朝、畑に出るとビニールに溜まった水が氷になっていました。