昨晩は雨が降り続きましたが、今朝は雨も上がり曇り空ですが、

次第に晴れ間が広がるようです。

今日はいすみ市のふるさと祭りが市の運動場で開かれます。



イメージ 1

イメージ 2


会場の全景です。朝方は曇り空でしたが、

何れの駐車場も満杯で多くの人達が来ています。

次第に晴れ間も広がり、好天の1日になりました。


イメージ 3

イメージ 4


人気のあるのは花や野菜果物の売り場で、妻もパンジーやビオラ、

ミニシクラメンなどの花苗を大量に買い込んでいました。


イメージ 5


多種多様なブースが立ち並んでいます。


イメージ 6

イメージ 7


ここには子ども達が興味深そうにたむろしていましたが、

火おこし体験をしています。


イメージ 10


外国人コーナーがあり韓国コーナーの他何処の国か分りませんが、

市民に溶け込んで参加しています。

最近はこの地にも外国人が住み着いているようです。


イメージ 8

イメージ 9


中央のイベントひ広場ではダンスや手品、和太鼓の他、

児童虐待防止標語の優秀作の発表もありました。


イメージ 11


広場に設けられた子ども達の遊び場で、

中で飛んだり跳ねたり出来るようです。


イメージ 12


隣接する公民館では地域の文化活動の作品が展示されています。


イメージ 13

イメージ 14


例年、あれあい開館の大ホールでは舞踊、フラダンス、コーラス、

ハーモニカなど地域の諸活動の発表会が行われて来ましたが、

今年はホールの耐震工事のため中止されました。