マメ科とニンニクの発芽 台風22号の接近で大雨警報や洪水警報が出たりして、 用心していましたがそれ程の雨風も無く過ぎ去りました。 ところで畑では旅から帰ってみると、マメ科やニンニクが 発芽していました。そのため定植のため畝立てをして置きました。 ソラマメ スナックエンドウ ツタンカーメン ニンニクの発芽は100パーセントでした。 左側2畝はタマネギ用で右側はスナック用畝です。 右端の畝はソラマメ用です。どの畝にも元肥を入れています。