台風21号の塩害で花や、一部低木の葉が枯れてしまいましたが
、畑ではカリフラワーが傾いていた程度で、
それ程大きな被害はありませんでした。
この日はカリフラワーに支柱を立てながら害虫退治をしました。


順調に育っていたカリフラワーでしたが、風で斜めに傾き
それ以上に虫喰いが目に付きました。




捕殺したのは10匹足らずでしたが、ハスモンヨトウ、
モンシロを初め幾種類かの幼虫がいました。
防虫ネットは掛けていますが、それで万全とは言えません。
定期的な点検が必要ですね。

傾いたカリフラワーは支柱を立てて、元に戻しました。