長女は心臓移植のため現在補助人工心臓を装着していますが、

今回、体内ケーブルと体外ケーブルを接続する刺入部の治療のため

入院生活が暫く続きました。今日は退院することになり、

24時間付き添いの必要性から、わが家に戻ってきました。


イメージ 1


退院に際してフジテレビの元アナウンサーの木幡さんが取材に

来られました。木幡さんは長く20年以上移植問題に取り組まれ、

長女は少し前から折に触れ取材を受けて来ましたが、

今回は退院の様子を取材することになりました。


イメージ 2


長女の夫は退院の感想を求められています。夫は仕事があり、

息子は大学生でアパート暮らし、娘は高校生で昼間は不在となり、

帰りたくても一人きりになる家には帰ることが出来ません。

夫とは病院の玄関口でお別れです。


イメージ 3


オリンピックでサーフィン会場となる釣ヶ崎海岸の近くで、

長女は車を降りて久し振りの海を眺めています。


イメージ 4

お昼時になったので木幡さんには、退院祝いに

是非、「あき」のお刺身をご馳走したいと思いご案内しました。


イメージ 5

長女はお刺身を食べたいとの希望で、海鮮丼を妻と共に選びました。

なかなか他では見られない10種盛り合わせの豪華な海鮮丼でした。


イメージ 6

わたしは今回は大海老天丼にしました。


イメージ 7

女将さんも長女の退院をとても喜んで下さりVサインです。


イメージ 8



家に着いて寛ぎながらも、木幡さんの取材は続きました。

心臓移植の日までこれからも取材は続きます。