旅から帰って翌朝早速刷毛に出てみました。
そろそろサツマイモの収穫期を迎えています。

わが家のサツマイモは畑が狭いので、立体栽培にしています。
ツルは支柱の上部に伸びています。


試し掘りをしたところ以外に大きなサツマイモが出来ていました。
ツルを全て切り取り掘り出しに備えて置きました。
品種は鳴門金時で10株です。



苗を植えた後は時にツルを上に誘引しましたが、
後はツル返しも無くほったらかししでしたが、出来は上々でした。

サツマイモは1畝だけでしたが、今年はこの後ここに
ニンニクを植えることにし耕して置きました。



大きなサツマイモは570グラム程ありましたが、
500グラム以上が10個、それ以下が20個程採れました。
明日はブログの定休日で、月曜から心臓カテーテルの
検査入院をしますので暫くブログは休みます。