冬野菜の苗の定植も一先ず終りましたので、種蒔きに掛かりました。

9月15日に聖護院ダイコン、三太郎、それにニンジンのベーターリッチ、

時なし5寸の種を蒔きました。聖護院は3日目には発芽しましたが、

その他は全然反応無しです。昨日は引き続き種蒔きをしました。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


昨日、購入した種ですがべんり菜の種は小さいですね。


イメージ 5

イメージ 6


こちらは中大カブ・耐病ひかりです。種を蒔いた後は

鎮圧棒でしっかり鎮圧して、種に土を密着させます。


イメージ 7


発芽して4日目、聖護院ダイコンに本葉が出ましたが、

他は未だウンともスンとも沈黙しています。

イメージ 8


こちらは育苗中のいちごですが、20ポット程あります。

三郎苗も幾つかあります。