講演会が終った後久し振りに銀ブラをしました。

と言ってもあちこち見て廻った訳では無く、銀座4丁目から5丁目に向い、

松坂屋跡に建ったG SIXに入りました。

イメージ 1

最初に向ったのは真珠のMIKIMOTOです。

工事も終り新装成った店舗はすっかり様変わりして、

以前、クリスマスには大きなクリスマスツリーが飾られていた空間は

姿を消し、道路間際まで店舗になっていました。


イメージ 2

銀座4丁目方面ですが、矢張り人通りが多いですね。

中国からの観光客も多く目に付きました。


イメージ 3

銀座5丁目交差点角に建つG SIXですが、

1ー5階がファッションで、6階と13階にカフェやレストランがあり、

7ー12階はオフィスフロアです。

イメージ 4

イメージ 5


屋上がガーデンになっているのでここに直行しました。

銀座のど真ん中にしかもビルの屋上に広がる、緑に包まれた公園です。


イメージ 6

イメージ 7


屋上から周りを見渡すと、そこはまさにコンクリートジャングルです。

銀座4丁目の交差点が見えますが、この眺めも何かゴミゴミとしていて、

窮屈で息が詰まりそうに感じたのは、自然に慣れ親しむ

田舎暮らしのせいかとも思われました。


イメージ 8


写真の中央にかすかにスカイツリーが見えます。


イメージ 9


G SIXの向いには洒落たユニクロの店舗があります。


イメージ 10


屋上から13階に降りる階段の側面にも、緑の鉢植えが

びっしり並び置かれていますが、管理や入れが大変でしょうね。

この日の歩行数は2.600で、意外に少なかった気がします。