今朝、次女から電話があり、「今、テレビでいすみ市が出ているけど、

見ている?」と言って来ました。

畑にいましたが急いで家に飛び込み、チャンネルを切り替えました。



イメージ 1


いすみ市は"住みたい田舎"首都圏エリア1位だそうです。


イメージ 2


里山風景は太東灯台からの眺めかと思います。

伊勢海老は水揚げ量1位の大原漁港ですね。


イメージ 3

イメージ 4


こちらは太東海水浴場で太東はサーフタウンとも呼ばれ、

サーファーの多い海岸で移住者もいます。

隣接してオリンピックの会場となる釣ヶ崎海岸があります。


イメージ 5


「いすみ鉄道」はしばしばテレビで紹介されています。


イメージ 6


移住者の広い庭で栽培されている果物です。ビワは千葉の特産品です。


イメージ 7


移住したご夫婦が陶芸を始めて10年、

200点以上の作品が出来上がったようです。


イメージ 8


こちらの移住者は日中は畑仕事をして、夕方には釣に出掛けます。

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11


中古物件2件が紹介されていました。物件は全体的に見て安いですね。


イメージ 12


いすみ市は外房線で千葉まで1時間、東京には1時間4.50分ですから、

通勤、通学には不向きですが、定年退職した方には最適かも

しれません。ゴルフ場が多いのでゴルフ三昧の方もおられるます。

リタイアしたらいすみ市に移住してみては如何でしょうか。