先日は友人達との懇親会のため船橋に出向きましたが、
その前に次女に会いました。
目的は自家栽培の野菜を手渡すためでした。


何処かでお茶をしても良かったのですが、次女に案内されて
東武の屋上に上がりました。10数年前迄船橋に住んでいましたが、
屋上の記憶は余り甦って来ません。
そこは広々として人影も無く、街の喧騒から離れた寛ぎの場でした。


末孫は今年幼稚園に入園しました。やんちゃのようですが、
ここでは元気に一人で走り回っていました。


キュウリは形の悪いのもありますが、二人の娘への手土産です。

電車でしたので余り多くは持つことが出来ず、
畑で採れた1回分のタマネギとジャガイモです。

次女はツルムラサキが好物なので初採りを持参しました。
昨晩、長女から電話があり、「野菜有難う。形の良いキュウリね」と
言って来ました。喜んで貰えれば幸いです。