昨晩は東武船橋店7階の旬膳「田や」で、友人達との懇親会が開かれ、

季節の料理を味わいながら、2時間余り談笑の時を持ちました。

皆さんこのお店がお気に入りで、次回もここでと早々決まりました。



イメージ 1

イメージ 2


本格的な日本料理はとても繊細で、業も細かく芸術品のように

思われます。味を楽しみながら、話しを楽しむことが出来ました。


イメージ 3


前菜・枝豆胡麻豆腐 鰻ざく 手綱黄身寿司 笹巻き麩 蕗お浸し


イメージ 4


思わず箸を先に付けてしましいましたが、鮮魚三種盛りは

、鯛、かんぱちです。新鮮なお造りでした。


イメージ 5


焼物八寸・若鮎塩焼き 沢蟹艶煮 順才酢 筍雲丹焼き 

わらび烏賊 伏見唐辛子 丸十

滅多に口にすることの無い素材のオンパレードです。


イメージ 6


煮物・冬瓜と豚バラ肉の博多煮


イメージ 7


季節の茶碗蒸し


イメージ 8


揚げ物・海老真丈磯辺揚げ 山菜天ぷら


イメージ 9


お食事・山菜ご飯 味噌汁 香の物


イメージ 10


デザート・葛きり