勝浦にお住まいのブロ友さんが、近々、勝浦の「冬の家」から
蓼科の「夏の家」に行かれます。
そこで今回も暫しの別れを惜しんで、「流石」で会食会を開きました。

「流石」の握りは最高です。5点盛りがお出ましです。


マグロと赤エビは「流石」の定番です。

美味しい穴子でした。

旬のカツオのなめろうですが、味噌味で
ご飯を添え海苔巻きにして食べます。

こちらは里芋の揚げ出しです。妻は良いお味だと
しきりに若大将を褒めていました。

こちらは若大将がが釣り上げたカサゴの唐揚げです。
カラッと揚げ上がり骨まで食べられました。

新じゃがのジャガバターです。こちらは軽く茹でて揚げ、
バターをからめたもので、新じゃがの美味しさを堪能しました。

こちらは若大将からのサービスとして、
女川産直送のホタテのお刺身が出て来ました。