最近は気温も上がり各地で桜が満開しているようですが、
今日は雨が降り暫くは雨模様の日が続くようです。
畑では夏野菜定植の準備を進めていますが、
葉物野菜はプランター栽培をしています。


イチゴは9プランター27株がありますが、
最近、花が咲き実が付き始めました。
この日は追肥をして燻炭でマルチをしました。

3月30日に播種した20日ダイコン3種が4月3日には発芽しました。

こちらはミニダイコン小太郎と5寸ニンジンですが、
小太郎も3月30日に播種、4月5日に発芽しました。
ニンジンは未だ発芽していません。

夜はこのようにして保温しています。

こちらは沖縄の伝統的農産物モーウィ(赤瓜又は赤毛瓜)の種です。
成熟すると褐色になりますが、皮を剥くと真っ白でコリコリとして
歯触りが良く、酢で和えるとアッサリしていて美味しいですね。