長女から、「明日、大原海水浴場でフジテレビの『みんなのニュース 

上を向いて歩こう』の撮影があるよ」との、情報提供がありました。

その番組は観たことが無いので、良く分かりませんでしたが、

取り敢えず出掛けてみることにしました。



イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


昨日は風も強くて冷たかったので、わざわざ吹き曝しの海岸に来る人も

少なかろうと思っていましたが、いざ駐車場に入ると、

目を疑うほどの沢山の車が駐車していて、

おまけに地元の水産業者の出店が立ち並んでいました。


イメージ 4


会場に入って先ず目に止ったのがこの人力車です。

今日のテレビでアナウンサーの木村 拓也さんが、

この人力車を引いて、房総半島を南下していることが分りました。


イメージ 5


その先に既に沢山の乳幼児や母親が立ち並んでいました。

その数3.400人はいたでしょうか。一体、ここで何が起きるのでしょうか。


イメージ 6


スタッフの一人がポーズの取り方を教えて廻っています。


イメージ 7

イメージ 8


中央に立っているのが木村アナウンサーで、塔の上のカメラマンと

連絡を取り、手を振る合図が出ました。


イメージ 9


5時25分、カメラマンが集っている人を撮るために、順に廻って来ます。

わたしの目の前に来たので、わたしもその様子をカメラに収めました。

家に帰ると妻が「○○ちゃんから電話があったわよ。

『お父さん大原に行ってたの。帽子をかぶって写真を撮っていた人が

いたけど、お父さんみたいだったけど』と言うから、飛んで行ったわよ」と、

話してくれました。まさにこの写真がテレビに写った瞬間の画像です。

カメラマンが一巡し終ると、皆さん足早にこの場を後にしました。

何が起きるのかと期待していましたが、唯それだけのことでした。


イメージ 10


初めは主役が誰なのかも知りませんでしたが、中央に写っている方で

この方がフジテレビの、木村 拓也アナウンサーであることが、

○○ちゃんから聞いて分りました。


イメージ 11


終って変える頃には月が冬の海と砂浜を照らしていました。

いい社会勉強をさせて貰いました。