東京から房総半島のいすみ市に移り住んで8年になります。
もう遠出することも無くなり、畑仕事やブログで明け暮れしていますが、
東京方面に出る時は、千葉駅で外房線から総武線に
乗り換えることになります。この千葉駅は利用し始めてからずっと
改装工事が続き、一体、何時になったら終るのかと思って来ました。
今年に入って久し振りに千葉駅に降り立ったところ、
すっかり様変わりしてこれが千葉駅かと、目を奪われる程でした。


駅内は広々として明るく、以前の薄暗くてゴミゴミした感じは無くなり、
とてもモダンで垢抜けのした都会的な感じがしました。



今流行りのエキナカのショッピング街は、大勢の人たちで賑わい、
飲食店も多くありました。

3階のエキナカの案内図です。
改札口は今迄の1階から3階に移りました。