この時期は低木の枝葉や庭の雑草がお構いなしに、
ドンドン伸び続けています。抜いても後を追いかけるようにして
伸びて来ます。手入れしないわけではありませんが、
伸び放題になっているところもあります。


門扉の脇の黄梅やユキヤナギは、春以降4回目の整枝剪定です。
花芽を切ることになるので、今年はこれで終わりにします。


門扉から玄関への通路脇の花壇も低木が生い茂って来て、
うっとおしいので剪定しました。

剪定した枝葉や草は乾燥させてゴミに出しますが、
45リットルのゴミ袋に押し込んで一杯になりました。


玄関先の班入りの柘植てだすが、これも良く伸びる植木です。
整枝選定は4回目になると思います。

この通路もツルや草で隠れるほどでしたが、少しすっきりしました。