今日は台風9号の接近で朝から強い風が吹き、激しい雨が
 
  降り続いています。予報では正午頃から暴風域に入るとのことです。
 
    一応、畑の風対策はしていますが、今日は部屋に閉じ籠って、
 
       リオ・2016の閉会式を観ながら通過を待つのみです。
 
   先日、テレビで「ハッピー・リタイア 右往左往しない生き方とは」が
 
    放映されていましたので、ご参考になればと思いアップしました。
 
 
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
              先日、妻に「今から立山さんがテレビに出るわよ」と、
 
 直前になって電話が掛って来ました。急いでチャンネルを切り替えると
 
              「ハッピー・リタイア」と題する映像が映し出されました。
 
 
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメンテーターは関東学院大学教授の立山 徳子さんとNPO法人代表の
 
          川島 高之さんです。実は立山さんはわが家のお隣さんで、
 
        先日も妻は上がって頂き暫く話し込んでいました。
 
    わたしは今組長をしているので、昨日も用件があり訪ねました。
 
    「テレビを観ましたよ」と言ったところ、「エッ、どうして分ったの?
 
        突然の依頼で面喰いました」と笑っておられました。
 
 
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
               提供された資料の一部です。
 
 
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       最近、余り本屋さんに足を運ぶこともありませんが、
 
            こうした定年小説が出ているのですね。
 
 
 
イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      お二人が提示した「終った人」にならない3条件ですが、
 
                ご参考になればと思います。