昨日は夏野菜定植の第二弾として、
ゴーヤ、シシトウなどを定植しました。


ゴーヤは沖縄アバシ、島サンゴ3株、
オクラは自家育苗のダビデの星4ポットです。


自家育苗のモーウィ2ポットと購入苗のシシトウ2株。
これでトマトを除いて夏野菜の定植は終りました。




ミニカボチャ栗坊は早々と雌花が咲き、カボチャの姿が見えますが、
苗を育てるためにカボチャはは切り取りました。


トマト用の畝にジャガイモが育っています。掘り出して見ると
ジャガイモの薄皮から茎が育ち、その茎にストロンが数本出ています。
このストロンの先の白いのがジャガイモの赤ちゃんです。


スナックが最盛期を迎え、この日も100個余りを採りました。
花は咲き終わったので、収穫も間もなく終ることでしょう。
イチゴが色付き始めましたが、未だ不揃いです。