勝浦海中展望塔を出た後、昼食にネットで探した御宿の「愚為庵」に
行ったところ予約制とのことで、海沿いの「白鳥丸」に行きました。


「愚為庵」は里山の中にひっそりと建つ、萱葺きの趣きのある
古民家でした。予約が必要とのことで断られましたが、
メニューを見てビックリ3.000円コースと5.000円コースで、
一同「断られて良かったね」と喜びました。大散財するところでした。


向った御宿の「白鳥丸」は少し前までは、白鳥丸水産が経営する
鮮魚卸し売り場とお土産品売り場があり、食事を頼むと
売り場の鮮魚を捌いて、隣りの母屋の座敷に運んでくれました。
お刺身がとても良かったので、その頭でやって来ました。
最近、駐車場の奥に大きなレストランが出来、
内容や趣きが変わったように感じました。




それぞれが思い思いにオーダーしました。



この日のわが家の夕食です。ずけマグロにサーモン、
アボガドにキュウリを載せてのずけ丼です。
誰かが「家のも結構美味しいね。負けてないね」と。同感です。


子ども達は花火が楽しいのですね。末孫も大喜びでした。