2月も終ろうとしていますが、3月に入ると雛祭りがあり、
 
          お花見があり春の訪れを感じさせてくれます。
 
  先日、隣町の御宿に行ったら、商店には吊るし雛が飾られていました。
 
  更にその先の勝浦では神社の階段や、街角に雛人形が飾られます。
 
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先般、NHKでも紹介されていましたが、
 
御宿会館に飾られた「さるっこ富士」です。
 
3.000体の人形で出来ています。
 
 
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
館内には所狭しと趣向を凝らした吊るし雛が飾られています。
 
吊るし雛は各商店、魚屋さんにも飾られていました。